老後にために個人年金とマンション投資を比較してみた

  • LINEで送る

将来に向けて資産を増やそうと考えている方も多いと思います。資産を大幅に増やす方法にはいくつかあり、株式投資が代表的な例となっています。しかし、高い利益を得られる株式のシステムですが初心者には難しいこととリスクが高い事がネックとなります。株式以外での増やし方には、個人年金とマンション運営のような不動産投資があります。どちらも株式よりも手間がかからずに運用することができ、上手く行なうことで資産も増やすことが可能となります。手間がかからない、個人年金とマンション投資の詳細を比較しながら見ていきましょう。

個人年金とは?個人年金の種類

公的年金とは異なり、保険会社や銀行、証券会社が提供しているものが個人年金となります。日本の公的年金制度は高齢化と少子化に陥っている現在では、充実しているとは言いづらく、将来的に貰えなくなる世代が出てくると言われている程です。そのため、公的年金以外の個人年金の方法で積み立てておくことが重要となってきますが、その種類には確定年金と有期年金、終身年金があります。

確定年金は契約時に定めた年数分を確実に受け取ることのできる年金制度です。公的年金が受け取れる年齢と定年退職する年齢には現在差があり、その年齢は徐々に開いていくと示唆されています。公的年金を受け取れるようになるまでの期間を積み立てた個人年金で補うことが可能となり、個人年金の中では最も選ばれることの多い制度です。5年や10年など、積み立てる期間が決まっていますが、積み立てた期間は必ず年金を貰えるのが特徴です。

有期年金は確定年金と同じように契約時に決めた年数分が受給されますが、加入者本人が生存していることが条件となります。確定年金は加入者本人の生死に関係なく受給され、万が一亡くなっている時は遺族に受給されることになります。積み立ての金額が安い分、長生きしなければ元本割れとなる可能性もある制度となります。

終身保険は、一生涯保証とも宣伝される保険であり、生存していれば常に年金が受給してもらえる年金制度となります。ただし、亡くなった際の遺族への支払いは一切ないため、長生きできなければお得とは言い難い制度かもしれません。また、年金の金額が決まっている制度を定額年金、金額が変動する変額年金という種類もあります。

定額年金は個人年金の基本となっており、公的年金と同じように月々同じ金額が受給されます。変額年金は投資の性質を持ち合わせており、実績によって受給される金額が変動していきます。掛け金よりも多い金額を受け取ることもできれば、場合によっては元本割れすることもある制度です。

個人年金とマンション投資を比較

個人年金は種類があり、自身に合うものを選べるのがメリットであり、その他にも保険料控除を受けられたり、目標を立てて資産を安定しやすいのが特徴です。資産の増やし方の中で一番に手間がかからないため、利用する人も多いのも特徴です。メリットも多いように思いますが、長い期間積み立てを行なわなければならず、受け取る時にならなければ実感が得られず、途中で解約してしまう人も多いです。

中途解約してしまうと元本割れしてしまい、損してしまうこともあります。また、日本では金利が低いので資産を効率良く増やすことには不向きと言えます。昔は金利が良く、手間をかけずに資産を増やすことができましたが、今の時代では難しくなりました。変動型の個人年金もあり、将来的に資産を増やすことができますが、変動する故にリスクが付いて回ります。

一方、マンション投資はマンションを購入し、買値が高い時に売りに出すことで利益を得られる仕組みとなっています。賃貸として運営することでも収益を得られるのが大きな特徴です。上手く運営すれば、売りに出さなくても安定した収入が期待できます。資産として不動産が残るため、相続税の対策としても活用できます。

デメリットとしては最初はローン返済に充てられ思いの外収益を得られない点です。しかし、ローンを返済さえしてしまえば安定した収入を得ることができます。保険に入っていればローン返済途中でも保証を行なってくれるので、家族への負担は軽減されます。大きなメリットを得られますが、天災などのリスクを受けやすい資産であるのがデメリットです。

売りに出すことはできますが、換金性が低いため、いらなくなってもすぐに手放すことができず、手間も維持費などの費用もかかってしまいます。

  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。